geniuswebclass

履修登録、高卒認定試験、大学入試の情報など学ぶ方々に役立つ情報を随時発信します!

英検 2024年度変更点

 2024年度第1回検定(S-CBTの場合は5月以降の検定)から英検3〜1級の試験内容に変更点があります。

 今回はその内容についてご紹介します。

 

目次

  1. 変更点
  2. アドバイス
  3. まとめ

f:id:npuncha:20240417165608p:image

1.変更点

  • 3級

 ・Writingが2題に。

 従来の意見論述のほかに、Eメールに対する返信内容を記述する問題が追加されます。

 問題例として、送られてきたEメール中の下線部の引いてある質問をもとに15〜25語で答えるような形式をとっています。

 ・試験時間が50分→65分に。

 

  • 準2級

 ・Readingが37問→29問に。

 従来の大問1の短文の空所補充問題の内5問及び大問3Bの長文の空所補充問題3問が削除されます。

 ・Writingが2題に。

 従来の意見論述のほかに、Eメールに対する返信内容を記述する問題が追加されます。

 問題例として、送られてきたEメール中の下線部の引いてある質問をもとに40〜50語で答えるような形式をとっています。

 ・試験時間が75分→80分に。

 

  • 2級

 ・Readingが38問→31問に。

 従来の大問1の短文の空所補充問題の内3問及び大問3Bの長文の内容一致選択問題4問が削除されます。

 ・Writingが2題に。

 従来の意見論述のほかに、文章要約問題が追加されます。

 問題例として、記載されている英文を読み、45〜55語で要約するような形式をとっています。

 

  • 準1級 

 ・Readingが41問→31問に。

 従来の大問1の短文の空所補充問題の内7問及び大問3の長文の内容一致選択問題の内3問が削除されます。

 ・Writingが2題に。

 従来の意見論述のほかに、文章要約問題が追加されます。

 問題例として、記載されている英文を読み、自身の言葉で60〜70語で要約するような形式をとっています。

 ・Speaking(二次試験)の質問事項に一部変更点有り。

 受験者自身の意見を問う質問(No. 4)に話題導入文がされます。

 (個人的にはそこまで大きな変更ではないと考えます。)

 

  • 1級

 ・Readingが41問→35問に。

 従来の大問1の短文の空所補充問題の内3問及び大問3の長文の内容一致選択問題の内3問が削除されます。

 ・Writingが2題に。

 従来の意見論述のほかに、文章要約問題が追加されます。

 問題例として、記載されている英文を読み、自身の言葉で90〜110語で要約するような形式をとっています。

 

※なお、いずれの級も合格基準スコア、CEFR算出範囲の変更はありません。​

f:id:npuncha:20240417165717p:image

2.アドバイス

 いずれの級もWritingが2題になるため、学習する際に書き慣れておく必要があります。

 また、試験時間や問題数の調整の有無に関わらず、試験全体の時間配分にも注意して過去問演習などを行うことをお勧めします。

 Readingにつきましては級によっては幾分か問題数は減りますが、要となる英単語はもちろんのこと長文読解の練習は従来通りに鍛錬すると良いでしょう。

 f:id:npuncha:20240417165721p:image

3.まとめ

 以上が2024年度第1回検定(S-CBTの場合は5月以降の検定)からの変更点となります。

 人によっては少々難しくなると感じるかたもいらっしゃるかと思われますが、きちんと変更にあわせた学習、対策を行えばきっと大丈夫です。

 皆さんの英語学習がより捗りますように。

f:id:npuncha:20240417165746p:image

英検合格を目指したいかたや試験が少し不安なかた等々もしいらっしゃいましたら、以下に記載するリンク先の「資格試験対策コース」にて承っておりますのでお気軽にご相談ください。きっとお力になれます。

GENIUS webclass

 

 

 薬学生を目指すかたや薬学生のかたなどにおすすめブログ

んなもんがブログ